平和堂/アル・プラザで買い物するなら、支払いはクレジットカードで行い、HOPカードは会員割引や水の無料補給に使おう!
平和堂 (アル・プラザ、フレンドマート、エールを含む) 利用者の多くは、平和堂のポイントカードであるHOPカードを持っています。
このカードを平和堂レジで提示し、現金/ 平和堂商品券で買い物代を払うと、税込108円ごとにHOPポイントが1P貯まります。(レシートでは今回ポイントと表記)
(カード提示+ナイロン袋の受取遠慮で、更に5P (レシートではエコポイントと表記) が加算)
しかし残念なことに、(HOP-VISAカード以外の) クレジットカード決済にて平和堂で買い物すると、たとえHOPカードを提示してもHOPポイント (今回ポイント) は貯まりません。
(クレジットカード決済でも、ナイロン袋の受取遠慮でエコポイントは貰えます)
例えば以下は平和堂で税込108円のチョコモナカ (フタバ ダンディー) を、Yahoo! JAPANカードというクレジットカード決済で買った際のレシートです。
(下は上記レシートの続きで、) ナイロン袋を断ったので、エコポイントこそ貰えてますが、現金/ 平和堂商品券での決済ではなかったので、今回ポイントは貰えてません。
その代わり、Yahoo! JAPANカードは税込100円ごとにTポイントが1P付きます。
つまり1会計で今回ポイント (HOPポイント) と、クレジットカードのポイントの両方を得るのは無理なので、HOPカードとクレジットカードの2枚の保有者は、平和堂で主にどちらのポイント収集に注力するかを前もって決めておくのが望ましいのです。
そして僕の意見としては、買い物ではクレジットカードのポイントを得て、HOPカードはエコポイント獲得のために使うのが得策だと思います。
上記の理由は主に2つあります。
- HOPカードよりも還元率が高いクレジットカードが世間には多数あるから
- HOPポイントは利便面で、クレジットカードのポイントに劣る傾向があるから
まずHOPカードは還元率は0.93% (平和堂で税込108円で1P) なのに対し、先程のYahoo! JAPANカードだとジャスト1% (税込100円で1P) です。
また、高還元率カードとして有名なREX CARDだと1.25%なので、HOPカードを0.32%も上回ります!
0.32%も違うと、獲得ポイントは税込10万円で320円相当も違うので、平和堂では今回ポイントは狙わず、上記のような高還元率カードのポイントを狙うべきなのです。
あと、HOPポイントは利便面に乏しく、最低500P貯めなければ使えません。
- 500P単位でHOPマネー (平和堂で使える電子マネー) 500円分を獲得
- 1,000P単位で、1,000円キャッシュバック
500P貯めるって、例えば平和堂での1回の平均利用額が1,080円 (今回10P+エコ5P) とすると、67回の買い物 (72,360円) が必要になります。
一方、Yahoo! JAPANカードで貯まるTポイントだと、TSUTAYA、ファミマ、ウエルシア (ダックス)といったメジャー店舗やYahoo!ショッピングで1P単位で使えるので、ポイント利便面の差は火を見るより明らかです!
また、楽天スーパーポイントが貯まる楽天カードだと、還元率こそHOPカードと同じ0.93%ですが、楽天のポイントはネット (楽天市場/楽天トラベル等) や有名店舗 (昭和シェル石油/ ミスド等) で1P単位で使えるので、やはりHOPポイントよりも使いやすいです。
このようにHOPカードは還元率やポイント利便面で、多くのクレジットカードに劣るので、平和堂の会計時は上記のようなクレジットカードを使うべきなのです!
HOPカードは会員割引や水の無料補給、優待施設の割引で大活躍!
HOPカードは平和堂が発行してることもあり、(HOP-VISAカード以外の) クレジットカードでは到底受けられない特典が3つも付いてます!
「HOPカード保有者の特典」
- 通常より大幅に安い会員価格で買い物できる
- おいしい水の無料補給 (1日最大4L) が可能
- 関西・中部地方の優待施設を安く利用できる
まず1つ目の会員価格ですが、対象商品には明らかにそれだと分かるプラカードが付きます。
以下の商品だと、通常は税込951円ですが、HOPカード保有者は160円安い税込778円で買えます。(割引率は16.8%です)
こんな感じで、一部の特定商品をカード保有者は10〜20%程安く購入できるのです!凄
続いて2つ目ですが、カード保有者はおいしい水 (ミネラル軟水) を無料で汲めます。
水の機械1台に1人が1日に汲める最大量は2Lで、以下の画像の平和堂 (京都) だと2台あるので、1日最大4Lが手に入ります。
(水を汲むには税込216円の専用ボトル (1本2L) を買う必要あり)
HOPカードを投入口に挿入すると、水を得られるわけですが、例えば4Lを普通に買うと、安くても200円はするので、この無料サービスは相当重宝します。
最後、3つ目の、関西・中部地方の優待施設は、例えば次のようなものがあります。
地域 | 割引内容 |
京都 | 東映太秦映画村 (大人:2,200円⇒2,000円、中高生:1,300円⇒1,200円) |
京都嵐山オルゴール博物館10%OFF | |
大阪 | 梅田スカイビル空中庭園展望台10%OFF |
関西サイクルスポーツセンター20%OFF | |
滋賀 | 琵琶湖バレイのロープウェイ往復 (大人:2,200円⇒1,700円、小学生:900円⇒700円、3歳以上:500円⇒400円) |
日吉大社 拝観料(300円⇒270円) |
上記はほんの一例です。
優待施設をもっと多く知りたい人は、以下の記事を見て下さい。
【⇒ 関連:平和堂HOPカードの各施設の割引優待は、関西・中部地方でかなり強力!】
平和堂でのHOPカードの使い方のまとめ
基本的にHOPカードは、エコポイント5P/ 会員価格で商品購入/ おいしい水の無料補給/ 優待施設の割引のために使いましょう。
一方、何かの高還元率クレジットカードを持ってる人は、会計時はなるべくそのカードで決済するようにしましょう!
そうすると買い物金額に対し、HOPポイントは貯まりませんが、還元率と利便性でそれを上回るクレジットカードのポイント (例:Tポイント、楽天のポイント) が付くので、そちらを集める方が良いと思います。
平和堂 (アル・プラザ、フレンドマート、エールを含む) の関連記事