ビックカメラSuicaカードの詳細・評判
■ ビックカメラやコジマだと、現金と同率の10%のビックポイントが貯まる■ ビックカメラやコジマで電子マネーSuicaを使うと、11.5%のポイントが貯まる■ JR東日本での利用、Suica定期券の購入、Suicaチャージ等でポイント3倍■ ポイントはSuicaやモバイルSuicaのチャージ等に使える■ モバイルSuicaの年会費 (1,030円) が当面無料
ビックカメラSuicaカードはビューカードの一種
(株)ビューカードが発行するクレジットカードをまとめてビューカードと呼びます。
なので発行元が同会社であるビックカメラSuicaカードは、ビューカードの一種となります。
そしてビックカメラSuicaカードは、ビューカード共通の特典とカード独自の特典の2つから成り立っています。
ここでビックカメラSuicaカードの特典をより分かりやすく解説するために、
- まず最初にカードの基本スペックの話をし、
- 次に、カードのポイントプログラムの話をし、
- 続いて、ビックカメラ.comでのカード利用の話をし、
- ポイントの使い道とポイント有効期限の話をし、
- ビューカード共通特典とデメリットの話をし、
- 最後にカードのまとめ
をしていくことにします。
ビックカメラSuicaカードの基本スペック
交通系電子マネーSuicaの機能が搭載し、ビックカメラやその子会社であるコジマでポイント還元率11.5%を叩き出す驚異的なカードです。
詳しくは下↓で解説しますが、ビックカメラ/ コジマで普通にカード払いしても既に10%の高さですが (他カードだと8%)、カードでチャージ (入金) したSuicaで支払うと、チャージポイント1.5%が元々の10%に加わるので、合計11.5%となります!凄
また、選べるカードのブランドはVISA/ JCBの2種類です。
発行可能なカードは本会員カードとETCカードで、家族会員カードは発行していません。
年会費は本会員カードが1年目は無料、2年目以降は524円(税込)となります。
ただし2年目以降も、前年1年間でのクレジット利用が株式会社ビューカードにて確認された場合は、無料になります。
一方、ETCカードは初年度から524円(税込)の年会費が発生します。
ビックカメラSuicaカードのポイントプログラム
公共料金や買い物代金の支払い、Suicaチャージなどでカードを使うと、JREポイントやビックポイントが貯まります。
- ビックポイント・・ビックカメラ/ ビックカメラ.com/ コジマの支払い等に使える
- JREポイント・・Suica/ モバイルSuicaのチャージ等に使える
この2種類のポイントの還元率はカードの利用シーン (通常/ JR東日本やSuica関連/ ビックカメラ・コジマ) により異なるので、各シーンの還元率について順に解説していきます。
■通常利用する場合
通常、カードを1,000円使うごとに、ビックポイントが5P (還元率0.5%+JREポイントが5P (還元率0.5%)貯まります。
通常とは、ビックカメラ/ コジマ以外の店舗や公共料金の支払いでカードを使うことを指します。
つまりカードの基本的な還元率は1%ということです。
■SuicaやJR東日本関連で使う場合
SuicaチャージやJR東日本の乗車券の購入をカードで行うと、1,000円につきJREポイントが15P (1.5%) 貯まります。
先ほど、カードを通常利用する1,000円でJREポイントが6Pと書きましたが、SuicaやJR東日本での利用に関しては、通常の3倍貯まります!
■ポイント3倍の対象となる商品・サービス
- JR東日本の乗車券/ 特急券/ 回数券/ 特別企画乗車券/ 定期券の購入
- 携帯電話等による「えきねっと」からのライナー券予約
- Suica定期券/ Suicaカードの購入
- Suicaチャージ/ オートチャージ (自動入金)
- モバイルSuica(Suicaチャージ/ Suicaオートチャージ/ 特急券/ 定期券/ グリーン券)
- びゅう国内旅行商品など
ただし上記の商品・サービスでカードを使ってもビッグポイントは貯まらず、JREポイント1.5%が貯まるという状況になります。
■ビックカメラ/ コジマで利用する場合
ビックカメラやコジマでカードを1,000円使うと、ビックポイントが (現金購入時とまったく同率の) 100P (10%) 貯まります。(JREポイントは貯まりません)
他のクレジットカードだと8%なので、ビックカメラSuicaカードはビックカメラやコジマで超強力なのです!
10%の時点で既に凄いですが、ビックカメラ/ コジマはSuica払いにも対応してるので、当カードでチャージしたSuicaで支払うと、還元率は11.5%まで上昇します!
なぜなら当カードを用いてSuicaにチャージすると、この時点でJREポイントが1.5%貯まり、そのSuicaで支払うと10%のビックポイントも貯まるので、最終的に11.5%となるのです。
ビックカメラは元から商品価格が安いのに、さらに11.5%のポイントが還元されるのは"脅威的"の一言に尽きます。
なお、Suicaチャージは残高が2万円以内に収まる金額内でしか行えないので、Suica払いは2万円以内の商品に限定されます。
また、リボ払い or 3回以上の分割払いをレジで申し出れば、ビックポイントが1%加算されます。
しかし加算1%を相殺する以上の手数料が発生してしまうので、ビックカメラやコジマで実質一番お得な決済方法は、Suica利用で11.5%のポイントを獲得する形となります!
ビックカメラ.comでのカード利用について
ビックカメラ.com (ビックカメラ運営のネットショップ) でカードを使った場合に得られるポイント数は、通常利用時と同じ (1,000円でビックポイントが5P+JREポイントが5P) になります。
通常と同じって何だかショボい気がしますが、ビックカメラ.comの利用自体で1〜10% (ショップにより変動) のビックポイントが加算されるので、カードの利用分 (1%) と合わせると、結果的に2〜11%が貯まります!
(ビックカメラ.com利用で得られる1〜10%は、他カード決済や現金振込でも獲得できる性質のものです)
ちなみにビックカメラ.comで得たビックポイントは、そのままだと実店舗で使えないので、使えるようにするためにはポイント共通利用の手続きを行なう必要があります。
手続きを完了すると、
- ネットショップ由来のビックポイントの実店舗利用
- 店舗由来のビックポイントのネットショップ利用
の双方が可能になります。
なのでネット/ 実店舗を問わずビックカメラで買い物する人は、ぜひ共通利用の手続きを行ないましょう!
ポイントの使い道
■JREポイントを使う!
JREポイントの主な交換先は以下のようになります。
交換先 | 交換レート | 還元率 |
Suicaチャージ | 1P単位 | 1.5% |
びゅう商品券 | 1,400P ⇒ 1,000円分 (交換手数料160P) | 1.07% |
ルミネ商品券 | 2,000P ⇒ 2,000円分 (交換手数料160P) | 1.5% |
メトロポリタンホテルズ共通利用券 | 1,500P ⇒ 2,000円分 | 2% |
東京ステーションホテル利用券 | 4,625P ⇒ 5,000円分 | 1.62% |
VIEWカード・グリーン車利用券 | 必要ポイント数は区間により異なる | 区間により異なる |
カードの利用者はほぼ確実にSuicaを使うと思うので、ポイントはSuicaチャージに使うのがベストです。
チャージは、既に入ってる残額と合わせて最高20,000円まで行えます。
例えばカード搭載のSuica残高が6千円であれば、最高1万4千円のチャージが可能となります。
■ビッグポイントを使う!
ビックポイントは以下のように使えます。
- 1ポイント ⇒ ビックカメラ/ ビックカメラ.com/ コジマで1円割引
- 1,500ポイント ⇒ Suicaチャージ1,000円分
ポイント有効期限
■JREポイント
ポイント獲得月の24ヶ月後の月末まで有効となります。
例えば2018年10月18日に獲得したポイントは、2020年10月31日まで有効です。
■ビックポイント
最終利用日から2年間です。
ビューカード共通特典
ビューカードの一種であるビックカメラSuicaカードは、ポイントが貯まりやすい以外にも様々な特典が用意されています。
特典 | 内容 |
---|---|
Suicaオートチャージ機能 | Suica残額が1,000円以下になると、オートチャージ機能に登録したクレジットカード経由でSuicaが自動的に3,000円チャージされます。(金額は初期設定のもの) |
モバイルSuicaの年会費が当面無料 | モバイルSuicaとは、Suicaチャージ/ オートチャージ/ JR東日本の定期券・特急券・グリーン券の機能を携帯電話に搭載できるサービスのことです。
モバイルSuicaの登録には、通常1,030円の年会費 (税込) がかかりますが、ビューカードで登録を行うと年会費は当面無料になります。 |
Web明細サービスの利用で、毎月20ポイントが贈呈 | Web明細サービスに登録 (無料) すると、カード利用のあった月は毎月20PのJREポイントが贈呈されます。
登録だけで事実上、年間240P (600円相当) も得できます! |
ビューカード会員限定の各種割引 | JR東日本ホテルズ・・最大20%割引JRホテルグループ・・最大10%割引東急ホテルズ・・最大10%割引ビッグエコー・・10〜30%割引 |
上記の中で、『Suicaオートチャージ機能』と『モバイルSuicaの年会費が当面無料』の2つは、ビューカード利用者に絶大な威力を発揮すると思います。
オートチャージ機能を有効にすると、Suica残高の不足によりSuica (やPASMO) が使える駅の改札で足止めを食うことがなくなるので、電車に乗り遅れそうで1秒を争ってるときなどに、その勝負に勝つ可能性を爆発的に高めてくれます!笑
(オートチャージ機能はカード申込時、またはSuica対応駅のATM「ビューアルッテ」にて設定を行なえます)
また、モバイルSuicaを活用すると、SuicaオートチャージやJR東日本の乗車券 (定期券・特急券・グリーン券) の機能を携帯電話に搭載できるので大変便利なんですが、その代わり毎年1,030円の年会費が発生するのが唯一の難点です。
しかし年会費の支払いカードをビューカードに設定すると、年会費は0円となりますし、しかもモバイルSuicaのサービス利用代金は還元率1.5%なので、やはりビューカードはモバイルSuicaでも強烈な存在感を発揮します!
■付帯保険
- 最高500万円の海外旅行保険 (自動付帯)
- 最高1,000万円の国内旅行保険 (利用付帯)
が付帯します。
ビューカードの共通特典については、SuicaやJR東日本の利用者は必見のビューカードでより詳細に解説しています。
ビックカメラSuicaカードのデメリット
当カードの唯一のデメリットは、JR東日本の定期券機能をカードに搭載できないことです!
なのでカードに定期券機能を絶対に入れておきたい人は、以下のカードを選ぶのがベターとなります。
『定期券機能を搭載できる他のビューカード』
まとめ
ビックカメラSuicaカードのメイン特典をまとめると、以下のようになります。
- ビックカメラ/ コジマで還元率11.5%
- SuicaチャージやJR東日本での各種乗車券の購入で還元率1.5%
- Suicaオートチャージ
- モバイルSuicaの年会費1,030円が無料
この特典群を見ると、ビッグカメラ・コジマ・JR東日本の利用者/ Suica圏 (東京とその周辺) の住人には明らかにメリット満載のカードです!
もちろんJR東日本の定期券機能を搭載できなのは残念ですが、その代わりビッグカメラ/ コジマで爆発的にポイントが貯まるので、この2店舗で買い物する人は特にに持っといてほしいです。
カード基本情報
カード発行会社 | 株式会社ビューカード | |
---|---|---|
初年度年会費 | 無料 | |
翌年以降年会費 | 524円(税込) | |
提携ブランド | VISA/ JCB | |
利用限度額 | 10〜60万円 | |
チャージ時にポイント付与 | Suica | |
ETCカード | 初年度年会費 | 524円(税込) |
翌年以降年会費 | 524円(税込) | |
発行手数料 | 無料 | |
支払い方法 | 1回/ ボーナス1回/ ボーナス併用/ リボ払い/ 分割払い | |
支払日 | 月末締め/ 翌々月4日払い | |
申込資格 | 満18歳以上で、電話連絡のとれる人 (高校生は不可) | |
リボ手数料 | 実質年率13.2% | |
キャッシング金利 | - | |
家族カード | 初年度年会費 | - |
翌年以降年会費 | - | |
申込資格 | - | |
家族ETCカード | 初年度年会費 | - |
翌年以降年会費 | - | |
発行手数料 | - |
ポイントプログラム
プログラム名 | JREポイント、ビックポイント |
---|---|
ポイント付与レート |
通常:1,000円毎にJREポイントが2P+ビックポイントが5PJR東日本/ Suica関連:1,000円毎にJREポイントが6Pビックカメラ/ コジマ:10%相当のビックポイント |
ポイントの使い道 |
JREポイント:Suicaチャージ、各種金券ビックポイント:Suicaチャージ、ビックカメラの支払い |
ポイント有効期限 | JREポイント:ポイント獲得月の24ヶ月後の月末までビックポイント:最終利用日から2年間 |
還元率 |
通常:1.0%JR東日本/ Suica関連:1.5%ビックカメラ/ コジマ:10% (Suicaチャージ+利用だと11.5%) |
入会特典 | - |
ボーナス特典 |
『獲得ポイントが3倍』
JR東日本の乗車券・定期券・回数券・特急券の購入Suica定期券、Suicaグリーン券、Suicaカードの購入Suica・モバイルSuicaのチャージ等 |
付帯サービス
国内旅行保険 | 付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 | |
入院費用 | 日額3,000円 | |
手術費用 | 最高3万円 | |
通院費用 | 日額2,000円 | |
海外旅行保険 | 付帯条件 | 自動付帯 |
死亡・後遺障害 | 最高500万円 | |
傷害治療 | 最高50万円 | |
疾病治療 | 最高50万円 | |
ショッピング保険 | - | |
ネットセーフティ | - | |
ロードサービス | - | |
その他 |
『紛失・盗難保険』
紛失・盗難の届出日の前日から起算して、60日前にさかのぼりその日以降に不正使用されたクレジット分を(株)ビューカードが補償
不正使用されたSuicaについては、(株)ビューカードがSuica機能停止の処理を完了した時点の金額を補償 |
Suicaオートチャージ機能Web明細サービスの利用で毎月20PモバイルSuicaの年会費が無料 |