丸亀製麺で食事するなら、絶対に割引アプリを使おう!

このエントリーをはてなブックマークに追加 

丸亀製麺をクーポンアプリ利用で割引価格で食べてみた!

丸亀製麺は全国に店舗を構えるうどん専門店で、割引アプリの内容がかなり優れています。

 

例えばアプリ利用者の私は、2017年11月某日に丸亀で税込700円相当の食事をしたんですが、アプリのおかげで590円の支払いで済みました。

 

(以降、金額はすべて税込表示です)

 

 

つまりその時の来店では、計110円 (15.7%) の値引きを受けられたのです!

 

(クーポンは1会計ごとに1枚しか使えないので、その来店では会計を2回に分け (会計 ⇒ 退店 ⇒ 会計)、計2枚のクーポンを使いました)

 

割引率はアプリに入ってるクーポンやメニューの注文状況により変動しますが、10%程度の割引なら毎回かなりの高確率で実現してしまうのです!

 

 

スポンサーリンク

 

 

また、会計時にもらえるレシートに、次回以降で使える何らかのクーポンのQRコードが掲載されてるので、実質丸亀は何かの商品を来店毎に必ず割引価格で提供してくれるのです。

 

ということで当記事では、アプリ利用により丸亀製麺で約16%の割引を受けた私の体験談を、時系列的に紹介しています。

 

ダウンロード〜1回目の割引の様子

まずAppleStoreやgoogleplayからアプリをダウンロード (DL) し、その時点のクーポン内容を確認します。

 

内蔵クーポンは「クーポン利用」をクリックすると確認できます。

 

 

 

私のDL時はアジ天1個50円割引 (160円 ⇒ 110円) だけでしたが、時期によっては複数枚のクーポンが最初から内蔵されています。

 

 

クーポンを使う場合は、会計時に「クーポンを使う」をクリックします。

 

 

すると「使用上の注意」等、色々書いたメッセージが表示されますが、無視して「OK」をクリックします。

 

 

 

続いて「開封」をクリックします。

 

 

ここまで行うと、クーポン内容の値引きがなされます。

 

 

ちなみにクーポンは1回限りでなく、開封から12時間以内であれば何回でも使うことができます。

 

 

 

■補足

クーポンは割引対象となってる商品の単品購入だけでは使えず、他に1品以上の購入が必須になります。

 

また、1会計で複数枚のクーポンの同時利用や、1会計で割引対象商品を複数個買うことはできません。

 

例えばクーポン価格で対象商品 (アジ天と仮定) を2個買いたい場合、会計を2回に分け、1回目に対象商品1品を含む2品以上 (例えばアジ天と釜玉うどん) を買い、2回目に対象商品1品を含む2品以上 (例えばアジ天と鮭おむすび) を買うという流れが必要です。

 

スポンサーリンク

 

 

アジ天50円割引のクーポンを持ってた私は、アジ天と釜玉うどん (並) の2品をひとまず注文しました。

 

 

この2品の定価は計510円 (アジ天160円、釜玉うどん350円) ですが、クーポン利用により460円に収まりました。

 

 

レシートにもその様子がしっかり記載されています。

 

 

次回以降に使えるクーポンをゲット!

レシート下部にあるQRコードは、次回以降の丸亀の商品に使えるプレゼントクーポンです。

 

アプリトップ画面の「クーポン獲得」をクリックし、QRコードを白枠に合わせることで、何かしらのクーポンが貰えます。

 

 

 

私の場合は温泉玉子1個の無料クーポン (60円相当) が貰えました。

 

 

(アジ天以外のクーポンが出てほしいと思ってたので、そうなって良かったです)

 

2回目の割引の様子

温泉玉子クーポンをすぐに使いたかったですし、何よりアジ天と釜玉うどんだけでは全然足りなかった私は、一旦店を出た後、すぐに入店し、今度は鮭おむすびと温泉玉子の2品を注文しました。

 

 

この2品の定価は計190円 (鮭おむすび130円、温泉玉子60円) ですが、クーポン利用 (玉子無料) により130円で済みました。

 

 

 

レシートにもその様子がしっかり記載されています。

 

 

 

ちなみに今回のプレゼントクーポンは、いなり1個半額 (100円 ⇒ 50円) という内容でした。

 

(個人的にいなりは好きじゃなく、) 自分が欲しいクーポンが毎回出るとは限りませんが、毎回何かしらのクーポンが確実に当たる点はナイスだと思います!

 

丸亀製麺の割引クーポンアプリのまとめ

丸亀の割引アプリを使い倒したことにより、今回、700円相当の食事 (アジ天・釜玉うどん 並・鮭おむすび・温泉玉子) を590円で行えました。

 

ページ冒頭でも書きましたが、これは16%割引に該当します。

 

 

実は丸亀アプリの肝は、1回の食事 (今回だと4品) を会計2回に分散する手間をかけれるか否か?にあります。

 

もし私がその面倒臭さに負け、1回の会計で済ましていた場合、50円割引 (クーポン1回利用) で終わってたのが、その手間を惜しまなかったので110円割引 (クーポン2回利用) にありつけたのです!

 

 

なので時間に余裕があったり節約志向の強い人は、ぜひ会計を2回に分散し、より高額の割引を受けましょう。

 

 

ちなみに丸亀は他の多くの飲食店とは違い、クレジットカード決済は不可なので、カード決済によるポイント還元は受けられません。

 

なので丸亀の利用者は、(会計分散はともかく、) 少なくともアプリ利用は絶対に行いましょう!

 

(丸亀全店を調べたわけではないので、もしかしたらカード決済可能店もあるかもしれません)

 

 

スポンサーリンク


ページトップに戻る↑