
TOP&ClubQ JMBカード PASMO (コンフォートメンバーズ)
■ 東急ポイント加盟店で利用額の1.5%〜10.5%分のTOKYUポイントが貯まる■ PASMOオートチャージだと1.5%、東急線の定期券購入だと3.5%■ 全国の東急ホテルズが10〜50%割引となるコンフォートメンバーズが付帯
【⇒ TOP&ClubQ JMBカード コンフォートメンバーズの公式サイトへ】
カードの概要
東急カード株式会社が発行し、東急ホテルズ等が割引になるサービス 『コンフォートメンバーズ』 が付くカードです!
東急側 (TOP&ClubQ JMBカード) のメリットや特徴は、TOP&ClubQ JMBカード (PASMO分離型・一体型)で詳しく書いてますが、大まかには以下の6点です。
- カード利用200円ごとに、TOKYUポイントが1ポイント貯まる。 (通常ポイント)
- TOKYUポイント加盟店だと、各店舗設定のボーナスポイントが貰える。 (最大10%)
- 加盟店でなくても、通常ポイントを2倍にできる。 (200円毎に2ポイント)
- PASMOオートチャージ (自動入金) を利用すると、チャージ時のポイントが2倍貰える。 (200円毎に2ポイント)
- 定期券 (東急線) をカードで買うと、購入金額の3%分のボーナスポイントが貰える。 (毎年初回限定)
- 貯まったポイントは、加盟店での割引き/ PASMOやSuicaへの移行/ JALマイルへの移行などに使える。
ちなみにTOP&ClubQ JMBカードの一般カードには他にも3種類 (コンフォートメンバーズ機能なし、PASMO搭載・非搭載) があるので、当カードを含めると合計4種類があることになります。
これら4枚の共通点や各カード独自の特徴については、東急TOP&ClubQ JMBカードの比較・解説を参考にして下さい。
一方、コンフォートメンバーズとは、
- 東急ホテルズ運営のホテルの宿泊料金優待 (10〜50%オフ) を受けれたり、
- コンフォートメンバーズポイントという独自のポイント (東急ホテルズの宿泊/ 飲食代金100円ごとに5P)が貯まる
会員制サービスのことです。
宿泊料金が最低10%安くなるのはかなり得ですし、コンフォートメンバーズポイントは東急ホテルズの支払い/ 東急ホテルズギフトカードとの交換/ TOKYUポイントへの移行に使えるので、東急ホテルズの利用者には便利すぎるサービだと言えます!
他にも「チェックアウトタイム延長サービス」や「東急ホテルズでの結婚披露宴開催による、コンフォートメンバーズポイントの増額」など、豊富な特典が満載となっています!
当サービスの詳細については、東急ホテルズのコンフォートメンバーズを極める!を参考にして下さい。
『関連性の高いページ』
カード基本情報
カード発行会社 | 東急カード株式会社 | |
---|---|---|
初年度年会費 | 無料 | |
翌年以降年会費 | 1,000円+税 | |
提携ブランド | Visa/ Master | |
利用限度額 | 個別に設定 | |
チャージ時にポイント付与 | Edy (VISAのみ)/ Suica / ICOCA / PASMO | |
ETCカード | 初年度年会費 | 無料 |
翌年以降年会費 | 無料 | |
発行手数料 | 無料 | |
支払い方法 | 1回/ 2回/ ボーナス1回/ 分割払い/ リボ払い | |
支払日 | 15日締め/ 翌月10日払い | |
申込資格 | 18歳以上で安定した収入のある人、またその配偶者 | |
リボ手数料 | 実質年率15.00% | |
キャッシング金利 | 実質年率18.00% |
ポイントプログラム
プログラム名 | TOKYUポイント |
---|---|
ポイント付与レート | 通常200円毎に1ポイント(東急系サービスやPASMO利用等で大幅上昇) |
ポイントの使い道 | ポイント加盟店での買い物代金から1ポイント (1円相当) 単位で割引 |
『TOKYUポイントお買い物券と交換』
| |
1,000ポイント単位で、PASMOまたはSuica 1,000円分と交換 | |
ポイント有効期限 | 3年 |
標準還元率 |
|
入会特典 | - |
ボーナス特典 |
『ポイント加盟店限定のボーナスポイント』
通常ポイント (200円毎に1ポイント) に加え、 |
『一般店限定のボーナスポイント』
TOP&WebプラスとWeb明細サービスへの登録で、ポイント2倍 (200円毎に2P) | |
| |
マイル交換 |
2,000ポイント ⇒ 1,000 JALマイル |
その他サービス |
『コンフォートメンバーズ会員』
東急ホテルズでの宿泊・飲食料金の割引などが受けられる会員制のサービス
当カードの保有で、自動的に会員になれます。 |
TOKYUモバイル×au by KDDIコラボレーションプログラム | |
オンラインモール 「TOP&ネットモール」 経由で、利用額の1〜20%分のポイントが余分に付与
対象のショップは、 |
|
1,000 TOKYUポイント ⇒ 1,000 NEXCO中日本ショッピングポイント
(NEXCO中日本ショッピングポイントは、高速料金の割引きなどに利用可能) |
付帯サービス
国内旅行保険 | 付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 | |
海外旅行保険 | 付帯条件 | 利用付帯 |
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 | |
傷害治療 | 最高100万円 | |
疾病治療 | 最高100万円 | |
賠償責任 | 最高2,000万円 | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
携行品損害 | 最高20万円 (免責3千円) | |
ショッピング保険 | - | |
ネットセーフティ | - | |
ロードサービス | - | |
その他 |
『紛失・盗難保険』
カードの紛失・盗難による不正利用の被害を補償 |
【⇒ TOP&ClubQ JMBカード コンフォートメンバーズの公式サイトへ】