ENEOSカードを種類別に徹底比較!ポイント還元や年会費の話も
トヨタファイナンス発行のENEOSカードには、C (キャッシュバック)、S (スタンダード) 、P (ポイント) の3タイプが存在します。
この3枚はENEOSを割引価格で給油できるという共通のメリットがありますが、割引内容は各カードでそれぞれ異なります。
まずは各内容を簡潔に説明し、続いてどういう給油状況の人がどのカードを持つのがベストかについて解説します。
(年会費は3枚とも、1年目は無料、2年目以降は税込1,375円です)
"ENEOSカード C"
ENEOSのガソリン・軽油がリッター最大7円引きです。
ENEOSまたはENEOS以外の月間カード総利用額により、リッター当たりの割引額が以下のように決まります。
(月間総利用額は普段の買い物など、ENEOS以外の支払い分も含まれます)
単純に、総利用額が多い人ほどより高額の割引を受けられるというのが特徴です。
|
"ENEOSカード S"
ENEOSのガソリン・軽油が一律2円/L引きです。
例えば給油10Lで20円安くなります。
また、ENEOSのカーメンテ商品の購入や日常ショッピング等、給油以外でのカード利用に関しては、ポイントが貯まります。
カーメンテ商品なら1,000円ごとに20P、ENEOS以外だと1,000円ごとに6P貯まります。(ガソリン・軽油はポイント付与対象外)
ポイントは1,000P単位で1,000円キャッシュバックに使えます。(ポイントは2年間有効)
とは言え、当カードのメイン機能は給油時の一律2円/L引きであり、給油消費量がそれほど多くないライトドライバー向けだと言えます。
|
"ENEOSカード P"
ENEOS関連の支払いで、最大3%のポイント還元を受けられます。
ENEOSでの給油・カーメンテ商品の場合、1,000円ごとに30P貯まります。
ENEOS以外だと1,000円ごとに6Pです。
ポイントは1,000P単位で1,000円キャッシュバックに使えます。(ポイントは2年間有効)
ENEOSで給油しつつ、カーメンテ商品もよく買うという人向きです。
|
上記内容を見ると、カードを毎月10万円とか20万円使うような人は、リッター7円引きを受けられるENEOSカード Cを所有するのがベストだと直感的に分かります。
しかし、小額利用者はどれがベストか判断しにくく、しかも年会費まで考えるとさらに分かりません。
それに各カードはガソリン価格や給油量によっても価値は変わってくるので、最適な1枚を選ぶのは至難の技だと言えます、、
そこで、4つのガソリン価格 (130円、140円、150円、160円)と2つの給油量 (50リッター、100リッター)という状況を想定し、各状況に対し最も価値ある1枚を還元率の高さを基準に決定していきます。
ちなみにPとSの還元率はガソリン価格と給油量が決まれば求められますが、Cは月間カード利用額まで指定する必要があるので、5つの利用額帯に分類してあります。
■ガソリン価格130円で50リッター給油する場合 (給油代金6,500円) (還元率は%)
Cの月間利用額 | 給油6,500円に対する還元 | 還元率 (CとPの年会費込み) | ||||
C | S | P | C | S | P | |
6,500円〜9,999円 | 50円 | 100円 | 195P | -0.96 | 1.54 | 1.27 |
10,000円〜19,999円 | 100円 | 100円 | 195P | -0.19 | 1.54 | 1.27 |
20,000円〜49,999円 | 200円 | 100円 | 195P | 1.35 | 1.54 | 1.27 |
50,000円〜69,999円 | 250円 | 100円 | 195P | 2.12 | 1.54 | 1.27 |
70,000円〜 | 350円 | 100円 | 195P | 3.65 | 1.54 | 1.27 |
■ガソリン価格140円で50リッター給油する場合 (給油代金7,000円) (還元率は%)
Cの月間利用額 | 給油7,000円に対する還元 | 還元率 (CとPの年会費込み) | ||||
C | S | P | C | S | P | |
7,000円〜9,999円 | 50円 | 100円 | 210P | -0.89 | 1.43 | 1.39 |
10,000円〜19,999円 | 100円 | 100円 | 210P | -0.18 | 1.43 | 1.39 |
20,000円〜49,999円 | 200円 | 100円 | 210P | 1.25 | 1.43 | 1.39 |
50,000円〜69,999円 | 250円 | 100円 | 210P | 1.96 | 1.43 | 1.39 |
70,000円〜 | 350円 | 100円 | 210P | 3.39 | 1.43 | 1.39 |
■ガソリン価格150円で50リッター給油する場合 (給油代金7,500円) (還元率は%)
Cの月間利用額 | 給油7,500円に対する還元 | 還元率 (CとPの年会費込み) | ||||
C | S | P | C | S | P | |
7,500円〜9,999円 | 50円 | 100円 | 225P | -0.83 | 1.33 | 1.50 |
10,000円〜19,999円 | 100円 | 100円 | 225P | -0.17 | 1.33 | 1.50 |
20,000円〜49,999円 | 200円 | 100円 | 225P | 1.17 | 1.33 | 1.50 |
50,000円〜69,999円 | 250円 | 100円 | 225P | 1.83 | 1.33 | 1.50 |
70,000円〜 | 350円 | 100円 | 195P | 3.17 | 1.33 | 1.50 |
■ガソリン価格160円で50リッター給油する場合 (給油代金8,000円) (還元率は%)
Cの月間利用額 | 給油8,000円に対する還元 | 還元率 (CとPの年会費込み) | ||||
C | S | P | C | S | P | |
8,000円〜9,999円 | 50円 | 100円 | 240P | -0.78 | 1.25 | 1.59 |
10,000円〜19,999円 | 100円 | 100円 | 240P | -0.16 | 1.25 | 1.59 |
20,000円〜49,999円 | 200円 | 100円 | 240P | 1.09 | 1.25 | 1.59 |
50,000円〜69,999円 | 250円 | 100円 | 240P | 1.72 | 1.25 | 1.59 |
70,000円〜 | 350円 | 100円 | 240P | 2.97 | 1.25 | 1.59 |
どういう給油状況の人がどのカードを持つのがベストかの結論
ガソリン価格が130円〜140円程度で月に約50リッター給油する人で、かつ、普通の買い物とENEOS利用分の1ヶ月の支払い合計が5万円以内収まりそうな人は、ENEOSカード Sを選ぶのがべストです。
一方、明らかに5万円を超えそうな人は、普段からENEOSカード Cを使っていくのがベストです。
また、ガソリン価格が150円〜160円程度で月に約50リッター給油する人で、かつ、普通の買い物とENEOS利用分の1ヶ月の支払い合計が5万円以内収まりそうな人は、ENEOSカード Pを選んどきましょう。
一方、明らかに5万円を超えそうな人は、普段からENEOSカード Cを使っていくのがおすすめです。