ANA/ JAL国際線の特典航空券に必要なマイル数

このエントリーをはてなブックマークに追加 

ANA vs JAL その3 (国際線特典航空券の必要マイル数)

ANAマイルとJALマイルそれぞれを特典航空券(国際線)と交換した場合、同じ目的地に対しどちらのマイレージの方がより少ないマイル数で済むのかを検証します。

 

 

検証には、各航空会社が運行してる路線の一部区間の必要マイル数で判断します。

 

使用する路線はすべて国内の空港-目的地の往復とし、その往復に必要なマイルを比較します。

 

 

下表のANAマイル数は、東京(成田・羽田)から出発するときのマイル数を想定しています。

 

 

ANAはたとえ目的地が同じでも、出発空港によってマイル数が違ってきます。

 

例えば羽田-上海(往復)だと20,000マイル消費するのが、大阪-上海だと18,000マイルで事足ります。

 

 

スポンサーリンク

 

 

一方、JALの場合は目的地が同じなら出発空港に関わらず、対応するすべての空港で必要マイル数は同じです。

 

 

これは、成田-シンガポールでも名古屋-シンガポールでも関空-シンガポールでも、JALだと全区間ともに同マイル数(35,000マイル)になるという意味です。

 

 

目的地別必要マイル数 (エコノミークラス)

必要
マイル数
ANA (成田または羽田発の場合) JAL (国内対応空港共通)
15,000 ソウル ソウル、プサン
18,000 瀋陽 -
20,000 大連、杭州、厦門、青島、北京、
香港、上海、台北、広州、マニラ
広州、上海、台北、大連、高雄、
天津、北京、香港、マニラ、グアム
35,000 成都、ホーチミンシティ、ハノイ、
バンコク、シンガポール、ヤンゴン
クアラルンプール、ジャカルタ、
シンガポール、デリー、ハノイ、
バンコク、ホーチミンシティ
40,000 ホノルル、ジャカルタ、
ムンバイ、デリー
シドニー、モスクワ、ホノルル
50,000 サンフランシスコ、サンノゼ、
ロサンゼルス、シアトル、バンクーバー
サンディエゴ、サンフランシスコ、
シカゴニューヨーク、バンクーバー、
ロサンゼルス、ボストン
55,000 フランクフルト、ミュンヘン、
デュッセルドルフ、ロンドン、
ニューヨーク、パリ、シカゴ、ワシントン
パリ、フランクフルト、
ヘルシンキ、ロンドン

※ANA必要マイル数はレギュラーシーズンのもの、JAL必要マイル数は通常のもの
※ANA、JALともに往復のマイル数
(ANAは片道のみの国際線特典航空券の利用不可、JALは片道のみでも往復分のマイル数が必要)
※特典航空券以外に、ANAはサーチャージ(燃油特別付加運賃)、空港使用料などが、JALはサーチャージ、航空保険特別料金などが別途必要

 

 

ANA/ JALの必要マイル数の傾向

見ての通り、両航空会社とも目的地が同じならマイル数もだいたい同じになっています!

 

ですが、アメリカ東部と西部に関しては多少の違いが見られます。

 

 

ANAではサンフランシスコ、ロサンゼルス、バンクーバーといった西部に属する都市へは50,000マイル、ニューヨーク、シカゴのような東部の都市には55,000マイルが必要です、、

 

逆にJALでは上記の5都市はすべて一律50,000マイルで統一されています!

 

ANAは出発空港によってマイル数が変わってくるので一概に言えませんが、少なくとも成田・羽田からアメリカ東部へ行く場合には、JALを利用する方がお得だと言えそうです。

 

 

一方、国内から上海に飛び立つ場合、その出発都市が東京・名古屋・大阪としたら、ANAなら東京発は20,000マイル、名古屋・大阪発なら18,000マイルとなりますが、JALだと対応の全都市一律で20,000マイルが必要となります。

 

ということは、名古屋・大阪から上海に旅行するときなんかはANAがベターとなります。

 

 

このように、どちらのマイレージの特典航空券がよりマイルを節約できるのかは、その出発空港と目的地で変わるのでケースバイケースと言えます!

 

しかし、JALには必殺のJALカード会員割引(全区間一律1,000マイルの割引)があるので、全体的にはJALマイルの方が多少効率良くマイルを使えると思います。

 

 

スポンサーリンク


ページトップに戻る↑