無印料品のクレジットカードの年会費・ポイントプログラム・付帯サービス等を解説

このエントリーをはてなブックマークに追加 

MUJI Cardの詳細・評判!無印良品で永久不滅ポイントが1.8%

無印良品だと、永久不滅ポイントが1,000円毎に3ポイント貯まる
無印良品ネットストアだと、1,000円毎に5ポイント
無印良品の買い物代金が年間約50日〜70日10%OFF
5月・12月・自分の誕生月に、MUJIショッピングポイントの特別支給あり

【⇒ MUJI Cardの公式サイトへ】

 

 

年会費と国際ブランド

ブランドはVISAとAMEXの2つから選べます。

 

本会員カードの年会費はVISAが無料、AMEXは有料 (税込3,300円) となります。

 

(両ブランドとも家族カードの年会費は無料で、ETCカードは未発行です)

 

無印良品だと、永久不滅ポイントが1,000円毎に3ポイント貯まる

無印良品無印良品での買い物を当カードで行うと、月間カード利用1,000円ごとに永久不滅ポイントが3P (ポイント) 貯まります。(無印以外だと1,000円ごとに1P)

 

そして貯まったポイントは以下の商品券や他社ポイント等との交換に使えます。(ポイント有効期限は無期限です)

 

交換商品 交換レート
MUJIショッピングポイント 200P ⇒ 1,200ポイント
東池袋52「わたしセゾン」初回限定仕様のCD 100P ⇒ 非売品のため、円換算不能
永久不滅ウォレット 100P ⇒ 450円分
Amazonギフト券 200P ⇒ 1,000円分
すかいらーくご優待券 200P ⇒ 1,000円分
nanacoポイント 200P ⇒ 1,000ポイント
ビッグカメラポイント 200P ⇒ 1,000ポイント
dポイント 200P ⇒ 1,000ポイント
au WALLETポイント 200P ⇒ 1,000ポイント
ぐるなびギフトカード全国共通お食事券 200P ⇒ 1,000円券
ポイントdeお買物サービス(カード請求額の減額) 200P ⇒ 900円分
SEIYUショッピングカード 500P ⇒ 2,000円分
UCギフトカード 500P ⇒ 2,000円分
ベルメゾンお買い物券 1,000P ⇒ 5,000円分
ナイストリップ (JTB旅行券) 1,000P ⇒ 5,000円分

 

ポイントはAmazonギフト券やUCギフトカードなど利便性の高いものが揃ってますが、特におすすめなのはMUJIショッピングポイント (有効期限:3ヶ月) です。

 

なぜならMUJIショッピングポイントが最も高還元率 (1.8%) だからです!

 

 

■補足:1.8%の根拠

永久不滅ポイント200PでMUJIショッピングポイント1,200P (1,200円相当) なので、永久不滅ポイント1P=6円の価値、そして無印良品だと1,000円で永久不滅ポイント3Pの獲得なので、結局、1,000円で18円 (6円×3P) という還元状況 (1.8%) になるからです。

 

(同じように計算すると、MUJIショッピングポイント以外は1.2〜1.5%に収まります)

 

 

しかもMUJIショッピングポイントは無印良品の支払いに10P単位で使えるので、比較的少ないポイント数でも消費していけるというナイスな特徴も持っています。

 

なので無印利用者は、なるべくMUJIショッピングポイントを選ぶようにしましょう!

 

 

ちなみに交換品で面白いのが、東池袋52「わたしセゾン」初回限定仕様のCDが含まれてることです。

 

この商品は非売品ですし、将来的に価値が高騰する可能性もあるので、東池袋52に興味があるないに関わらず、1枚手元に置いておくのもありだと思います。

 

【⇒ 参考:セゾン発、東池袋52が「わたしセゾン」でアイドルデビュー!】

 

無印良品ネットストアだと、1,000円毎に5ポイント

永久不滅.com (セゾン運営のオンラインモール) を経由し、無印良品ネットストアで買い物すると、永久不滅ポイントが1,000円毎に5P貯まります。

 

この付与率をMUJIショッピングポイントの還元率にすると、何と3%です!(1千円毎に永久不滅ポイント3Pで1.8%なので、5Pだと3%です)

 

この数字は素晴らし過ぎるので、どうせなら店舗 (無印良品) ではなく、そのネット通販 (ネットストア) にて買い物するのが良いと思います。

 

無印良品週間は無印良品が10%OFF

無印良品週間とは春と秋を中心に年に5回程度開催される、カード会員限定の無印良品10%割引のことです。

 

良品週間の開催予告は、開催週の月曜日に無印の公式サイトで告知されるので、そこで確認を行なえます。

 

あるいはMUJI.netメンバー登録者 (無料) に送られる開催予告メールからも確認が可能です。

 

 

具体的な開催時期は開催日近くにならないと知れないですが、以下の時期に開催される傾向があります。

  • 3月20日前後 (春分の日)
  • 4月終盤〜5月上旬 (ゴールデンウィーン)
  • 6月の第3日曜 (父の日)
  • 10月の第2月曜 (体育の日)
  • 11月23日 (勤労感謝の日)

 

また、近年は以下の月に開催ました。(2017年7月時点)

  • 2017年: 3月/ 4月/ 6月
  • 2016年: 3月/ 4月/ 6月/ 9月/ 11月
  • 2015年: 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 10月/ 11月
  • 2014年: 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 10月/ 11月
  • 2013年: 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 10月/ 11月

 

なのでこの開催傾向から考えると、2018年以降は少なくとも3月・4月・11月は開催されるのでは?との予想が立ちます。

 

ちなみに一旦開催されると連続10日〜14日程度続き、それが年5回前後なので、年間50日〜70日ぐらいが10%OFF期間となります。(かなり高頻度です)

 

【⇒ MUJI Cardの公式サイトへ】

 

MUJI Cardの豊富なポイント特典

当カードは何かとMUJIショッピングポイントが贈呈されます。

  1. カード新規入会で1,000P
  2. 毎年誕生月に無印良品で当カードで1回以上買い物すると、500P
  3. 毎年5月と12月にそれぞれ500P

つまり入会1目年は2,500P、2年目以降は毎年1,500Pがサービスされるのです!嬉

 

 

ここで注意ですが、ボーナスポイントの有効期限はその種類により異なります。

 

1のポイント (新規入会) の有効期限は6ヶ月、2と3のポイント (誕生月・5月・12) の有効期限は1ヶ月となります。

 

MUJI passportの利用で、MUJIショッピングポイントが貯まる!

MUJI passport(株)良品計画運営の無料アプリ「MUJI passport」を無印良品で使うと、MUJIマイルが貯まり、その保有数に応じたMUJIショッピングポイントが贈呈されます。

 

(アプリはMUJI Cardの機能ではないですが、参考までに一応紹介しておきます)

 

無印各店のレジでアプリのバーコード提示か、あるいはネットストアで使うと、買い物100円毎に1マイルが貯まります。

 

また、来店時にチェックインすると、1回10マイル (1日1回) が加算されます。

 

 

そして保有マイル数が以下に達すると、MUJIショッピングポイントが貰えます。

  1. 2万マイル以上 ⇒ 200P
  2. 5万マイル以上 ⇒ 300P
  3. 10万マイル以上 ⇒ 500P
  4. 20万マイル以上 ⇒ 1,000P (20万マイル以降は、10万マイル到達ごとに1000P)

 

マイル経由で獲得したポイント有効期限は1ヶ月で、保有マイルは毎年2月末日にリセットされます。

 

MUJI Cardのリアルな還元率を計算してみた!

当カードは無印以外だと0.6%なのに対し、無印だと1.8%という高さなので、カード保有者の多くは無印を中心に使っていくと思います。(永久不滅ポイントをMUJIショッピングポイントに換えた場合)

 

 

そこでカード総利用額のうち、半分が無印、残り半分が無印以外という状況を想定し、しかも前述のポイント特典 (1年目は2,500P、2年目以降は毎年1,500P) まで含めた場合の還元率を計算し、その結果をグラフ化してみました。

 

(この想定だと例えばカードを毎月5万円使う人だと、無印で2万5千円、そこ以外で2万5千円となります)

 

(グラフは横軸が月間カード総利用額、縦軸がその利用額に対する還元率となります)

 

永久不滅ポイントのリアルな還元率

 

 

上記のような使い方をすると、常に1.2%以上という安定感を発揮します。

 

また、月間利用額が少なめ (月4万円以下) の人だと、ポイント特典の影響が還元率によりはっきり反映されるので、初年度 (1年目) は1.7%以上、翌年以降 (2年目以降) でも1.5%以上という安定感です!

 

 

あるいは月20万円以下まで範囲を広げても、初年度は1.3%以上、翌年以降も1.3%以上という高さをキープします。

 

そして多くの人は月20万円以内に収まると思うので、もし前述の想定通り (無印で半分、それ以外で半分) にカードを使うなら、常に1.3%以上が期待できるのです!

 

 

■補足:リアル還元率の計算法を少し紹介

各利用額に対する還元率の算出法について、月4万円 (初年度1.7%、翌年以降1.5%) を例に少し解説しておきます。

 

まず1万円に対する還元額は、無印が90円 (5千円×1.8%)、無印以外が30円 (5千円×0.6%) なので、計120円になります。

 

 

すると年48万円 (月4万円×12ヶ月) だと5,760円の還元+初年度は2,500円相当のポイント特典なので、実質8,260円の還元となり、1.72% (8,260円÷48万円)、つまり1.7%が出てきます。

 

(翌年以降1.5%も考え方はまったく同じで、ポイント特典は1,500円相当で、実質7,260円の還元なので1.51% (7,260円÷48万円)、つまり1.5%が出てきます)

 

全国の西友・リヴィン・サニーで5%OFF

毎月5日・20日に西友・リヴィン・サニーの買い物を当カードで行うと、食料品、衣料品、住居品など幅広い商品が5%割引になります。

 

(割引後の実費に対し、永久不滅ポイントも付与されます)

 

付帯保険

選択ブランドがVISAの場合、旅行保険やショッピング保険はありません。

 

一方、AMEXの場合、

  1. 最高3000万円の旅行保険 (国内:利用付帯、海外:自動付帯)
  2. 年間最高100万円のショッピング保険 (購入から120日有効)

が付帯します。

 

なので保険を強化しておくならAMEX (年会費3,000円+税) を、そうでないなら無料のVISAを選ぶようにしましょう。

 

総合評価

MUJI Card一般店だと0.6%にすぎませんが、無印良品だと1.8%、ネットストアだと3%となる優秀ぶりです。

 

また、年間50日〜70日ほど行われる無印良品の10%割引デーや各種ボーナス (新規入会・誕生月・5月・12月) など、これでもか!というぐらい無印良品ユーザーを優遇してくれます。

 

というわけで、無印ファンの人はなるべく当カードを使いましょう!

 

【⇒ MUJI Cardの公式サイトへ】

 

 

カード基本情報

カード発行会社株式会社クレディセゾン
初年度年会費無料 (AMEXのみ税込3,300円)
翌年以降年会費無料 (AMEXのみ税込3,300円)
提携ブランドVISA/ AMEX
利用限度額150万円
チャージ時にポイント付与Suica/ ICOCCA
ETC
カード
初年度年会費無料
翌年以降年会費無料
発行手数料無料
支払い方法1回/ 2回/ ボーナス1回/ ボーナス2回/ リボ払い
支払日月末締め/ 翌々月4日払い
申込資格18歳以上 (高校生は除く) で電話連絡可能な人
(未成年の人は親権者の同意が必要)
リボ手数料実質年率14.52%
キャッシング金利実質年率18.0%
家族
カード
初年度年会費-
翌年以降年会費-
申込資格-
家族
ETC
カード
初年度年会費-
翌年以降年会費-
発行手数料-

 

ポイントプログラム

プログラム名永久不滅ポイント
ポイント付与レート
  1. 無印良品:1,000円で3P
  2. 無印良品ネットストア:1,000円で5P
  3. 上記以外:1,000円で1P
ポイントの使い道

『商品券・他社ポイントと交換、カード料金の割引等』

 

MUJIショッピングポイント/ 永久不滅ウォレット/ Amazonギフト券/ すかいらーくご優待券/ nanacoポイント/ ビッグカメラポイント/ dポイント/ au WALLETポイント/ ぐるなびギフトカード全国共通お食事券/ ポイントdeお買物サービス(カード請求額の減額)/ SEIYUショッピングカード/ UCギフトカード/ ベルメゾンお買い物券/ ナイストリップ (JTB旅行券)

ポイント有効期限無期限
MUJIショッピングポイント交換時の還元率
  1. 無印良品:1.8%
  2. 無印良品ネットストア:3%
  3. 上記以外:0.6%
入会特典MUJIショッピングポイント1,000P
ボーナス特典
  1. 毎年誕生月に1回以上のカード利用で、MUJIショッピングポイント500P
  2. 毎年5月・12月に各500P
  3. 無印良品期間中は、無印の買い物が10%OFF
マイル交換
  • 永久不滅ポイント200P ⇒ 600 ANAマイル
  • 永久不滅ポイント200P ⇒ 500 JALマイル
その他サービス

『毎月5日・20日は西友/ リヴィン/ サニーで5%割引』

 

上記店舗の食料品〜衣料品、住居品などの購入代金が、毎月5日・20日は5%割引となります

永久不滅.com経由のネットショッピングで、ポイント最大30倍

 

付帯サービス

国内旅行保険付帯条件利用付帯 (AMEX限定)
死亡・後遺障害最高3,000万円
入院費用日額5,000円
通院費用日額3,000円
海外旅行保険付帯条件自動付帯 (AMEX限定)
死亡・後遺障害最高3,000万円
傷害治療最高300万円
疾病治療最高300万円
賠償責任最高3,000万円
救援者費用最高200万円
携行品損害最高30万円 (免責3,000円)
ショッピング保険年間補償額最高100万円
自己負担額1万円
補償期間120日間
ネットセーフティ

『オンライン・プロテクション (AMEX限定)』

 

心当たりのないインターネット上での不正使用による損害をセゾンが全額補償

ロードサービス-
その他

『紛失・盗難保険』

 

カード会社に紛失・盗難を届け出た日から遡って60日以降に不正利用された損害を補償

  • Super Value Plus (セゾンの任意保険、月額300円から)
  • イープラス (コンサート、演劇、スポーツ、イベント等のチケットの先行予約/優待割引サービス)

 

【⇒ MUJI Cardの公式サイトへ】

スポンサーリンク


ページトップに戻る↑